看護師との結婚を考えている方へ。
今回は看護師と結婚するメリット・デメリット
について書こうと思います。
白衣の天使と呼ばれる看護師と結婚したい!
と考えたことが一度はあるのではないでしょうか。
病院で接するときは私たちを癒してくれる
看護師さんですが、
いざ結婚するとなるとぶっちゃけどうなの?
そんな期待や不安に看護師妻と結婚8年目を
迎える私が答えたいと思います。
もくじ
看護師と結婚する
メリット・デメリット
メリット
1.高収入
2.不景気に強い
3.家族が病気になったときの安心感
4.夜勤のとき一人の時間がある
デメリット
1.勤務が不規則
2.風邪ぐらいでは見向きもされない
3.夫の家事負担が増える
4.使えない夫は捨てられるカモ・・
順番に見ていきましょう。
メリット①:高収入
2020年の女性の平均年収が347万円に対して、
看護師は491万円。
正直、一般的なのサラリーマンだと、奥さんのほうが
年収が高いなんてことも珍しくありません。
私のケースだと夫:入社7年目、妻:入社2年目で結婚
して3年で年収を越されてしまいました。
最初はへこみましたが、結婚生活において
奥さんが稼げるというのは、大きな武器です。
世帯年収1000万円も夢ではありません。
メリット②:不景気に強い
看護師は食いっぱぐれることのない、
無敵の国家資格保持者です。
かつてのリーマンショック、そして昨今の
コロナショックと世の中10年に一回くらい
大不況というものが起こります。
そのたびに窓際リーマンの私は、そろそろ
リストラされるんじゃ?
と大ビビりで働いていますが、
看護師は違います。
業界的には慢性的な看護師不足、
仮に今いる病院を辞めたところで再就職先に
困ることはありません。
私の妻は新卒で家具屋さんに就職したのですが、
入社してすぐにリーマンショック到来で
年収ダダ下がりとなり、
景気に左右されない職に就きたいと一念発起し、
会社を辞め、看護学校に入り直したそうです。
このように安定した収入を得るため社会人から
看護師を目指す方も多いとか。
リフレッシュしてから再就職するなんて
看護師さんもいますよ!
メリット③:家族が病気になったときの安心感
自分や家族が病気になったとき、奥さんが看護師だと
やはり安心感が違います。
職業柄、家族のちょっとした変化にかなり
鋭いですし、
その症状は医者に掛かるべきか否か
判断してもらえたりと
看護師が側にいるだけで健康面は
大いに安心できます。
コメントをもらったりしています。
メリット④:夜勤のとき1人の時間がある
病院勤務の看護師であれば夜勤がだいたい月に
4回程度あります。
子供がいない前提になりますが、奥さんが
夜勤の日は、独身気分に戻って、
飲み明かすもよし。
夜のドライブに出かけるもよし。
誰に気兼ねすることなく自分の時間を満喫できます。
結婚するとなかなか自分だけの時間を持つことは
難しいですが、
看護師と結婚するとそれも実現可能です。
私は子供が生まれるまでの6年間、妻が夜勤の日は
一人、ウィスキーを楽しむ夜を満喫していました。
子供が生まれてからは漏れなく
自宅警備員の仕事が舞い込みますが・・・。
使えますが、今は子供がいるので、
ワンオペ育児が負担になってますね・・・。
デメリット①:勤務が不規則
看護師はシフト勤務が基本となるため、土日休みの
サラリーマンとは予定がなかなか合いません。
また、夜勤がある仕事なので、自分が休みの日に
奥さんが夜勤明けで、帰宅後一日寝ている
なんてこともよくあります。
お互いが土日休みの夫婦と比べると休日に
一緒にお出掛けすることは、当たり前ではなく、
少し特別なことになるかもしれません。
また、子供がいる家庭では奥さんが夜勤の日は
家事や子供のお世話は当然、旦那さんの
仕事になります。
これができないと看護師の夫は務まりません。
日頃の奥さんの家事負担を経験し、
家事配分の在り方を考えるいい機会ではありますが、
ずっと続くことですのでここに抵抗がある方は、
よく考えることをおすすめします。
しかし、クリニック勤務など
夜勤のない看護師の仕事も存在しますし、
看護師は転職によりライフステージに合った
働き方を柔軟に選択できるので、
相手の状況によるとは思います。
付き合いたてでは辛いもの。
私は時間は作るものと考えていたので
問題なかったですけどね。
デメリット②:風邪ぐらいでは見向きもされない
メリットで病気になったとき安心と書きましたが、
日常的に入院するレベルの病気を見ているため、
風邪をひいて看病してもらえると期待していても、
風邪程度では想像しているような手厚い看病は
してもらえません。
経口補水液と栄養ドリンクを渡されるだけ
というのが妥当な線でしょう。
むしろ自己管理ができていない
と責められるかもしれません。
過剰な期待はしない方が吉です。
私が風邪ひいたときは塩対応。
子供がいると隔離されて放置です。
デメリット③:夫の家事負担が増える
勤務時間が不規則であり、夜勤もある看護師との結婚
において夫の家事負担は増えます。
帰ってきたら夕飯が出来ている、洗濯機に洗濯物を
放り込んでおけば畳まれて定位置に収納されている
といった実家暮らしの延長線のような暮らしを
期待している方はいろいろ考え直した方が
いいでしょう。
結構激務な看護師妻に、専業主婦のような家事を
期待してはいけません。
そんなことをやらせ続ければ、
結婚生活は破綻へ向かうでしょう。
奥さんが夜勤の日は全ての家事を担う
必要がありますし、
日常的にも家事配分は少なくとも半々、
むしろ忙しく働く奥さんの家事を代わりにやる
くらいの思いやりが必要です。
私が知っている看護師で夫婦仲のいいご家庭は
旦那さんが率先して家事をやっていますね。
自分の実家が専業主婦家庭で自分の母親が
こなしていたような家事を
期待している旦那さんのご家庭はなんか
ピリピリしてる印象です。
奥さんが看護師とかそういう以前の問題ですが、
共働きなら家事負担も半々だよねと思えない
のであれば、
結構先が見えちゃいます。ご注意を。
昭和の価値観だと長続きしませんよ。
デメリット④:使えない夫は捨てられるカモ・・
夫婦の3組に1組が離婚する今の日本ですが、
看護師で離婚に至る方は正直多いと聞きます。
考えられる要因としては上記デメリットで
書いていますが、
勤務が不規則で夫と予定が合わないことによる
すれ違いや、
疲れ果てて家事や育児に手が回らないが
それを夫が理解してくれないことがあると思います。
また看護師は年収が高く、経済的に
自立しているので、
離婚を考えたときに後の生活の不安が
あまり無いので、躊躇する必要がありません。
圧倒的に稼いでいるわけでもなく、
家事育児は奥さん任せ、
自分はせいぜいゴミ出しをやる程度で
「俺は家事を頑張ってる!」
と言う旦那さんは多いと思いますが、
このような方は看護師と結婚した場合、
愛が冷めた瞬間にさようならだと思います。
看護師妻にとっては負担でしかない存在に
なりますので、一緒にいる意味がありません。
できてなければ、いずれ関係は破綻してしまう
と思いますけどね。あぐらは禁物です。
まとめ
看護師と結婚する
メリット
1.高収入
→看護師の平均年収は491万円
2.不景気に強い
→医療業界は慢性的な看護師不足。
再就職先には困りません。
3.家族が病気になったときの安心感
→家庭内でプロの視点があると安心です。
4.夜勤のとき一人の時間がある
→どう羽を伸ばすかはあなた次第
デメリット
1.勤務が不規則
→シフト勤務で夜勤もあるので、
すれ違いは普通にあります。
2.風邪ぐらいでは見向きもされない
→むしろ風邪ひいたことで自己管理ができてないと
責められるかも。
3.夫の家事負担が増える
→帰ってきたら夕飯ができてるなんて幻想は
捨てましょう。
4.使えない夫は捨てられるカモ・・
→看護師妻は経済的に自立しています。
お荷物夫は躊躇無くさようならです。
結婚生活両立の鍵!
心得ておくべきこと4選看護師との結婚生活を送るうえで知っておいてほしいことを まとめました。結婚生活が破綻しないように看護師と結婚を 考えている方は必見です。...
看護師と結婚する
メリット・デメリット4選 に 実録!夫が病気になったときの看護師妻の対応!プロフェッショナルとは - 専業ではない主夫ブログ より
夫婦共働きなのに
家事をしない夫の
原因と対策3選 に 共働き夫婦の不公平な家事分担!何もしない夫を変える方法3選 - 専業ではない主夫ブログ より
何もしない夫を変える方法3選 に 価値観古すぎ!夫婦共働きなのに家事をしない夫の原因と対策3選 - 専業ではない主夫ブログ より
結婚生活両立の鍵!
心得ておくべきこと4選 に 看護師妻の夫が教える!看護師と結婚するメリット・デメリット4選 - 専業ではない主夫ブログ より